診療案内 treatment
一般歯科から、インプラント、矯正、審美治療、ホワイトニング、特にやむを得ず失ってしまった歯を再製すべくインプラントをはじめ、咬める、話せる、笑える、入れ歯作りにも力を入れております。
患者様の中には、総入れ歯でガムも咬めるようになったと喜んでいる方もいらっしゃいます。
最新の機器と確かな医療技術で、お口に対するどんな悩みも充分時間をかけて診察しております。
メインテナンス(クリーニング:口臭予防、ドライマウス、定期健診)をしっかりと心掛けております。
レーザー治療
今までの歯科治療といえば、「抜く」「削る」「痛い」などといった不快なイメージが強かったのですが、レーザーは痛みを和らげ「抜く」「削る」ことを最小限にします。
歯ぐきの腫れをおさえ、歯周病を治療したり、傷の治りを早くしたりするだけでなく、虫歯になってしまったら最小限の除去治療ができるほか、歯や歯ぐきの黒ずみをとったりする特別な処置にも使われます。
予防歯科
現代病のほとんどは、生活習慣に密接に関係しています。毎日のライフスタイルを管理することで、それらを予防できるのです。
とくに、自分の歯で一生しっかりと噛む習慣は、成人病や痴呆症の予防に直結しているっことが解明されつつあります。
お口の中は常に細菌が存在しています。
しかし、この細菌の数が一定量を超えてしまうと虫歯や歯周病に侵されてしまうのです。
一本でも多くの歯を残す為にはこの細菌をまず増やさないようにすること。それには毎日の歯磨きと定期的なクリーニングがとても大切になってきます。
当院では経験豊富な衛生士を中心に患者様一人一人のお口の中を管理し、ご家庭での歯磨き法から最新機器を使ったクリーニングまでしっかりサポートさせていただいてます。
インプラント
やむを得ず自分の歯を失ってしまい、入れ歯やきれいな天然の歯を削ってのブリッジにはどうしても抵抗がある方、インプラントがおすすめです!
インプラントとは、歯の失われた部位の顎の骨の中に、人工的な歯根を埋め込み、その上に人工歯を付ける治療方法をいいます。
インプラントは自分の歯と近い構造の為、まるで自分の歯と同じように噛む事ができるのです。
当院は開業以来30年間、このインプラント治療に取り組んできました。
当時日本ではまだインプラントが知られていない時代でしたが、どうしても自分の歯のように噛みたい!という患者様の声にお答えし、海外からの知識を取り入れ、学会や研究会等で研鑚積んできました。
ホワイトニング
白く輝く歯は口元を明るくし、清潔感を与え、周囲の人の好感度も上がります。今や安全で簡単なホワイトニングは男女・年齢問わず、身だしなみ感覚として日常レベルで行われます。
歯の着色は先天性のもの・薬物・損傷によるもの・食生活や加齢の影響など様々な原因でおこります。
「ホワイトニングしてみたいが歯に影響がないか不安...」
当医院のホワイトニングは歯に内在する有機成分を分解漂白して歯の構造や歯質を変えずに安全に歯を白くします。
もちろん当医院の私たちもスタッフもこのホワイトニングをしています!
歯の色が気になっている方、結婚式など特別な日を控えてる方など、真っ白い輝く歯になりたい方、ぜひ一度ご相談下さい。
歯科矯正
人前で思いっきり笑うことができますか?
微笑みにブレーキがかかるとしたら、その原因は何でしょう?
歯が出ている、八重歯がある、歯並びがばらばらで汚れがたまりやすい、口臭が気になる......歯並びに関する辛さは、本人でなければわからないもの。でも、あきらめないで。口元の悩みを根本から解決したいなら、矯正治療をおすすめします。
矯正治療は時間もお金もかかるから・・・それに子供にはなんだかかわいそう・・・そう思っている方、意識を変えてください!
アメリカでは8歳から13歳くらいまでの子供達は高い確率で矯正治療をしています。かつて日本では可愛いと言われることもあった八重歯ですが、欧米では昔 からドラキュラの歯として敬遠されています。それは日本と欧米の歯に対する意識の違いなのです。そして今や日本でも奇麗な歯並びは、ステイタスになってき ているのです。
当医院では2人の歯科矯正専門医(日本矯正歯科学会認定医)が診ております。治療を終えた患者様達からは「あのとき矯正治療をしておいて本当によかっ た!」「矯正治療をすすめてくれた親と先生に感謝しています。」とうれしい声も聞かれます。歯並びでお悩みの方、是非一度カウンセリングを受けてみてはい かがでしょうか?
小児歯科
今まで色々な歯医者さんに行ったけど、治療が難しいといわれたお子さん、歯医者さんは痛くて怖いところと恐怖心があるお子さん、病院の中にも入れなかったお子さん、そんな子供達が一人でイスに座って治療できるようになってます。
うちの子は何でできないの?他の子は出来るのに・・・お母さん心配しないで。誰でも最初は怖いのです。
私達はそんな子供達の気持ちを少しでも理解しようと心がけています。
無理に治療はしません。まずは心を開いてもらえるようにスキンシップから。
徐々に打ち解けてきたら、どうして虫歯になってしまったのか、どうして治療をしなくてはいけないのか、理解してもらいます。
小さいからそんなことわからないわよ。そんなことはありません。どんなに小さくても3歳くらいになればちゃんと理解してくれるのです。そこが理解できれ ば、大抵の子供達は小さい体で精一杯頑張るのです。そして今度は虫歯にならないようにするにはどうしたらいいか一緒に考えます。
当医院では子供達が少しでも歯医者さんが嫌いにならないようスタッフ全員で取り組んでおります。
- 歯列育形成(拡大床等)
- 多数歯う蝕
- 笑気吸入鎮静法
- フッ素塗布
義歯
B.P.Sデンチャー
超吸着義歯システムです!
ノンクラスプデンチャー
金属を全く使わない義歯です。金属の代わりに柔軟性のあるポリカーネート樹脂が入れ歯を固定します。
笑ったときに金属部分が見えないので笑顔が素敵に見える入れ歯です。入れ歯と感じさせない、自然で美しい 入れ歯です。
オーバーデンチャー
インプラント使用した取り外し式の入れ歯「オーバーデンチャー」は、入れ歯を引っかけるためのバネ等がないマグネットタイプの義歯であり、審美的にも優れフィット感も大変良好です。