医院案内
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:土・日・祝
院内設備
受付
中庭の緑が良く見える暖かい待合室です。
患者様におくつろぎいただけるよう、雑誌などを充実しております。
アロマ
セイワ歯科では、くつろぎの空間を感じていただくようアロマを炊いております。
診療室
とてもリラックスできる診療室です。
天井も高く、明るくてとても落ち着いた環境です。
カウンセリングルーム
カウンセリングルームです。
カウンセリングルームでは、あなたにふさわしい治療計画を立てるためにお悩みやご不明な点などをしっかりお聞きします。
バリアフリー
駐車場から院内までのスロープです。
当院の駐車場から院内までつながるスロープがあり、車椅子の方でも安心してお気軽にご来院いただけます。
レーザー機器
レーザー治療では、歯ぐきの腫れをおさえ歯周病を治療したり、傷の治りを早くしたりするだけでなく、虫歯になってしまったら最小限の除去治療、歯や歯ぐきの黒ずみをとったりする特別な処置にも使われます。
咬合力測定システム(Occluzer)
咬合力測定システム(Occluzer)を使う事によって、お口の中のどの部分に力が加わっているか、どの部分に負担がかかっているかという、咬合力(かむ力)・咬み合わせのバランス等を診断し、具体的なデータとして見ることが出来ます。
実際に画面上で見ることにより、よりバランスの良い噛みあわせを目指す事が出来ます。
AED
AED(自動体外式除細動器)とは電気ショックが必要な心臓の状態を判断できる心臓電気ショックの機械です。
日本における病院外での心停止の発生件数は年間2~3万件と推定されます。この数字は交通事故による死者数の3~4倍にのぼります。
施設等で突然倒れたとき、救急車が到着するまでの数分間、生死を左右するのは早期の救命措置です。
現在、病院以外でも空港、駅、ホテル等、様々な施設でAEDの導入が進んでいます。
当医院ではこの心停止の救命措置に必要なAED機器を設置し、万一の場合に対処しております。
殺菌処理されたスリッパ
院内スリッパの殺菌処理を行っています。
セイワ歯科では清潔を心がけ、院内の器具はもちろんスリッパひとつひとつ殺菌処理を行っています。 患者様にご安心いただき気持ちよくご来院いただくために、患者様の手の届くところは特に清潔を心がけております。